待ちに待った10月31日!
子どもたちはハロウィンに合わせた仮装で登園です。朝からウキウキ♪
ハロウィンについてお話をしているとひなた保育園に仮装した動物さんたちがやってきました。
「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ~!」と言っていたので子どもたちがお菓子を配ってくれましたよ。




そして今度は、仮装している自分たちがお菓子をもらいに行きます!
「おかし♪おかし♪」「何のお菓子かな~?」「トリックオアトリートって言うんだよね!」など散歩中の会話が弾みます♪

まず初めに立ち寄ったのはお花屋さん。
みんなで「トリックオアトリート!」と大きな声で言うことができました!

「お菓子もらえたよー!」と嬉しそうに見せてくれましたよ。
そして次に立ち寄ったのは立見台公園です。
「トリックオアトリート!」と言うとどこからか魔女がやってきました!!

魔女からはジャックオーランタンの魔法ステッキとお化けのキーホルダーをもらいました!
自分たちで作ったハロウィンカバンに大事にしまって持ち帰りましたよ。
そら組さんはさらに、不動産屋さんも尋ねてお菓子をいただきました!
ハロウィンに参加してくださったお店の方や地域の方々、ご協力ありがとうございました。
保育園に帰ってからは、ハロウィンメニューのお給食です!
たくさん歩いたのでモリモリ食べていた子どもたちです。


とても楽しい1日でした!
トリックオアトリート!
